このページのリンク

ミンシュ シュギ
民主主義 / 家永三郎編集
(現代日本思想大系 ; 3)

データ種別 図書
出版者 東京 : 筑摩書房
出版年 1965.12
本文言語 日本語
大きさ 433p ; 20cm
著者標目  *家永, 三郎 (1913-2002) <イエナガ, サブロウ>
 植木, 枝盛 (1857-1892) <ウエキ, エモリ>
 馬場, 辰猪 (1850-1888) <ババ, タツイ>
 中江, 兆民 (1847-1901) <ナカエ, チョウミン>
 田中, 正造 (1841-1913) <タナカ, ショウゾウ>
 木下, 尚江 (1869-1937) <キノシタ, ナオエ>
 吉野, 作造 (1878-1933) <ヨシノ, サクゾウ>
 美濃部, 達吉 (1873-1948) <ミノベ, タツキチ>
 水野, 広徳 (1875-1945) <ミズノ, ヒロノリ>
 高野, 岩三郎 <タカノ, イワサブロウ>
 久野, 収 (1910-1999) <クノ, オサム>
 日高, 六郎 (1917-) <ヒダカ, ロクロウ>
 丸山, 真男 (1914-1996) <マルヤマ, マサオ>

所蔵情報を非表示


射水-2階-和書 121.08||G34||3 100041508
1967

書誌詳細を非表示

内容注記 日本の民主主義 : 解説 / 家永三郎 [著]
民権自由論 / 植木枝盛 [著]
日本国国憲案 / 植木枝盛 [著]
飯田事件檄文 / 植木枝盛 [著]
植木枝盛短文集 / 植木枝盛 [著]
内乱の害は革命家の過ちにあらず / 馬場辰猪 [著]
選挙人めざまし / 中江兆民 [著]
田中正造の鉱毒問題についての質問 / 田中正造 [著]
田中正造日記(抄) / 田中正造 [著]
革命の序幕 / 木下尚江 [著]
軍隊主義教育とは何ぞ / 木下尚江 [著]
『世界婦人』社説二編
憲政の本義を説いてその有終の美をなすの途を論ず / 吉野作造 [著]
北京学生団の行動を漫罵するなかれ / 吉野作造 [著]
逐条憲法精義(抄) / 美濃部達吉 [著]
憲法提要(抄) / 美濃部達吉 [著]
治安維持法批判 / 美濃部達吉 [著]
警察拘束の限界 / 美濃部達吉 [著]
書簡草稿 / 美濃部達吉 [著]
書窓雑筆 / 美濃部達吉 [著]
軍部大臣開放論 / 水野広徳 [著]
「戦争」一家言 / 水野広徳 [著]
囚われたる民衆 / 高野岩三郎 [著]
民主勢力の後退からの脱却 / 久野収 [著]
一九六〇年五月一九日(抄) / 日高六郎 [著]
憲法第九条をめぐる若干の考察 / 丸山真男 [著]
一般注記 著者略歴・著作・参考文献: p427-429
民主主義関係略年表: p430-433
内容: 解説: 日本の民主主義, I: 自由民権(「民権自由論」-「選挙人めざまし」), II: 明治後期のの民主主義(「田中正造の鉱毒問題についての質問」-「『世界婦人』社説二編」), III: 大正デモクラシー(「憲政の本義を説いてその有終の美をなすの途を論ず」-「「戦争」一家言」), IV: 戦後の民主主義(「囚われたる民衆」-「憲法第九条をめぐる若干の考察」), 著者略歴・著作・参考文献, 民主主義関係略年表
件 名 NDLSH:日本思想
分 類 NDC8:121
書誌ID B000002758
NCID BN00611575

 類似資料