タテワキ, カズオ
立脇, 和夫(1935-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 出雲
一般注記 早稲田大学商学部教授(2002年1月現在)
長崎大学経済学部教授
経済学博士(神戸大)
専攻: 国際金融論
「アメリカの金融自由化」(原書名: Financial deregulation and monetary control. 東洋経済新報社 1983)の訳者
EDSRC:在日外国銀行百年史 : 1900〜2000年 / 立脇和夫著(日本経済評論社, 2002.1)より現職, 学位, 専攻を追加
生没年等 1935
から見よ参照 *Tatewaki, Kazuo, 1935-
コード類 典拠ID=AU00038387  NCID=DA00598777
1 雇用と商品 : 1940~46年の諸活動 / ドナルド・モグリッジ編 ; 平井俊顕, 立脇和夫訳 東京 : 東洋経済新報社 , 1996.9